投稿日:2021年11月03日
おすすめ度 購入者
デスクトップのニアフィールド用スピーカーを探していてこれにたどり着いた。
条件はハイレゾ対応でコンパクトな白いスピーカー。
他のレビューも良かったので期待していたので、個人的に思うところをいくつか挙げておきます。
〈良かった点〉
癖のない素直な音質と十分な音量
中心に音像が立ち上がるような音の広がり
スピーカーからのホワイトノイズはほとんど感じない
〈いまいちな点〉
サイズとの引き換えではあるが、低音は弱い
音量ノブが無いため、音を出す前に音量が分からず、素早く音量を変えられない
Bluetoothとアナログが排他利用のため、ペアリングされている機器があるとアナログ接続の機器から音を出せない
ACアダプターのコイル泣きがかなり大きめで、静かな部屋では気になる
本体が白くてもリモコンは黒
本体外装のパネル同士の嵌め込みが甘く、段差や隙間が気になる
ロゴデザインが格好悪い
コストを考えるとイチャモンに近いレビューかも知れませんが、音が良いだけに使い勝手や外装の詰めの甘さが気になりました。
特にBluetoothとアナログの排他利用は一番残念でした。USBとOptical端子は別なのに、なぜここは?という感じです。ちなみにBluetoothはマルチポイントにも対応していなさそうです。
良くも悪くもスピーカー職人が今時っぽさを狙って作った商品という印象でした。
使い勝手や機能がアップデートされれば、他の人にも勧められるスピーカーになりそう。
|